鵜戸神宮の所要時間は?お守りは?ご紹介します!

神社仏閣
スポンサーリンク

宮崎県で絶対訪れるべき神社、鵜戸神宮。

テレビでも数多く取り上げられています。

広島カープが毎年お参りしていることでも有名ですね。

訪問しましたので所要時間や訪問時の様子をご紹介します。


スポンサーリンク

所要時間

駐車してから神宮へお参りし、戻ってくるまで、

51分でした!

内訳は、

駐車場から本殿まで 13分

参拝 23分

本殿から駐車場まで戻る 15分

でした!


駐車場

鵜戸神宮にはいくつか駐車場があります。

訪問したのはとある3月の朝8時ごろでしたので、一番近い駐車場に駐車できました。

一番近い駐車場の前には大きな鳥居が。

ただ、道がとても狭く、駐車スペースもさほど広くはありませんでした。

それなりに歩きそうですが、他の駐車場の方が、結果的に早くなるかもしれません。


入り口

鳥居をくぐった先に、入り口があります。

この辺りではカフェなどもありました。

奥の階段の先には、別の駐車場があります。

鵜戸神宮の御祭神は、神武天皇の御父君とのこと。

九州は神話の宝庫ですね。

神門前の看板に書いてありました。

楼門

立派な門が目の前に。

楼門と言うそうです。

写真撮るならここもおすすめ。

本宮まではもう少し歩きますよ。

道一本しかないので迷うことはないと思いますが。

神使(神の使い)

右手に海を望みながら歩きます。

天気良ければ気持ちいいでしょう。雨でしたが。

道端にウサギがいました。

説明看板には、神の使いとあります。

鵜戸神宮の神使だそうです。

ウサギちゃん。

ウサギといえば、鳥取に白兎神社という神社があります。

こちらは神様がウサギです。

ぜひご覧ください。


千鳥橋

太平洋と岩、どこまでも続く水平線と南国の草木・・・

天気が良ければ・・・!

この日は雨。

橋を渡ります。

千鳥橋というそうです。

千鳥橋

手水

道は舗装されていますが、写真のような雨だと滑りやすいのでご注意ください。

坂道もありますが、道はとてもきれいでした。

手水がありました。

手水

だんだん厳かな気分になっていきます。

心身を清めていきましょう

本殿へ

「運」の文字が書かれた石碑がありました。

これはなんなのでしょうか。

運玉。この意味はのちほどわかります。

最後の橋が。

足元が滑りやすいそうなのでご注意です。

玉橋

長い階段を降りていきます。

ここからの景色も有名ですね。

長階段。一度は見たことある風景。

正面の海は岸壁になっていて壮観です。

8時すぎですのでほぼ貸切状態

本殿

本殿は、洞窟の中にあります。

私、知らなかったのでテンションが上がりました。

鳥居をくぐった先は洞窟

本殿は洞窟入り口側にありました。

本殿

岩の中にあります。

天岩戸のようで楽しいですね。

もちろん上も岩。

中は薄暗いです。

暗いですが、全然見えないと言うほどではありません。

願いが叶う撫でウサギがいました。

ご時世なので触れず、エアーで撫でました。

ここにもウサギさん

お乳岩

詳しくはこちらの写真をご覧ください。

神聖なものです。

ふざけてはいけません。

わかるような・・いや、わからん

運玉

鵜戸神宮といえば、運玉ですね。

5個で100円です。

運玉は5個で1セット

先ほどあった「運」の石碑は、この運玉だったんですね。

運玉は割と小さめです

これを外の岩のしめ縄に向けて投げ、輪の中に当たれば願いが叶うとのこと。

全然知らずに行っても問題ありません。説明も丁寧です。

投げる先は意外に距離があります。

特に男性は左で投げるので、サウスポーでなければ難しいです。

投げる先の亀石

挑戦した結果、夫が3回、妻が1回でした。

願いが叶うといいですね。

横から撮影。距離感がわかると思います。

帰ります

十分堪能したら、同じ道を戻ります。

階段は長いです。

ここまで空いているのは朝早いからだと思います。

本殿は8時すぎでも空いていたので、早めに行くと快適です。

駐車場へ戻って終了です。


お守り

今回はお守りを購入しましたのでご紹介します。

まずはカープのお守り。

赤で可愛いおしゃれなお守りです。

中には運玉が入っているそうです。

カープ守り

もう一つは夫婦御守。

いつまでも仲良くいたいものです。

夫婦御守

まとめ

本殿はカッコよく、願掛けは楽しく、お守りはおしゃれ。

訪問して本当によかったと思いました。

宮崎には他にも、青島神社という山幸海幸神話のある神社があります。

こちらもおすすめです。

ぜひ参考にしていただき、訪問してみてください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました