中津城の所要時間は?実際の様子と合わせてご紹介!

中津城の写真 続100名城
スポンサーリンク

天才軍師、黒田官兵衛が築城した中津城。

日本三大水城の一つです。

福沢諭吉の生まれたまち、中津の名城を訪問しました。

所要時間と、実際の様子をご紹介します。


スポンサーリンク

所要時間

天守の最上階までの往復で、

34分です。

駐車場は近いですので、40分程度は見ておけば問題ないかと思います。


奥平神社

駐車場は数箇所あるようですが、今回は城の南西にある駐車場へ停めました。

一番大きな駐車場で、第一駐車場のようです。

天守からも近いですし、広いですのでおすすめです。

歩けばすぐ本丸に到着です。

本丸広場の写真
本丸広場

本丸内には、奥平神社があります。

黒田家、細川家、小笠原家と続いて、徳川家の重臣である奥平家が入封しました。

黒田官兵衛のイメージが強いかと思いますが、地元では奥平家も大切にしているようです。

奥平神社の写真
奥平神社

天守

中津城天守閣は再建天守です。

ほとんどの建物が明治時代に取り壊されています。

ただ、再建とは言っても、迫力満点の天守で、雰囲気も十分です。

再建天守の写真
大迫力!

内部は奥平関係を中心とした展示が多くありました。

受付横の売店前には、続100名城スタンプが置いています。

御城印も販売しています。

奥平神社の御朱印も売っていました。

お好きな方は忘れないようにしてください。

最上階は回縁に出れます。

天守からの眺望を撮影
天守からの眺望

周辺を散策

周辺を散策してみます。

中津城本丸を東へ抜ければ、写真撮影のベストスポットがあります。

石碑と天守が揃って撮れます。

石碑の写真
中津城の石碑

天守の北側へ回ります。

ここには、黒田時代と細川時代の石垣がはっきりわかります。

左の野面積みが黒田時代の石垣、右の打込みはぎ積みの石垣が細川時代のものです。

石垣の写真
官兵衛時代と細川時代の石垣

この辺りから写真を撮ればカッコよく撮れるのでおすすめです。

官兵衛の石像が設置されていました。

いい感じに写真撮影ができます。

官兵衛と一緒に天守を撮影
官兵衛と中津城

黒田官兵衛、細川忠興、奥平家といった名将・名門が名を連ねる中津城主。

それぞれの歴史が詰まった名城だと感じました。


まとめ

コンパクトながら見応え満載の名城です。

周辺も散策してみることをおすすめします。

福沢諭吉の生家や、中津名物の唐揚げなどと合わせて訪問してみてください。

なお、日本三大水城の一つ、今治城へは、こちらの記事をご覧ください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました