山口県山口市にある、戦国大名の大内氏の館跡。
続100名城のひとつに認定されています。
所要時間やスタンプなど、訪問時の写真とともにご紹介します。
所要時間
ある程度見学し、別の場所にあるスタンプを押しに行った時間も合わせて、
18分でした!
内訳は、
大内氏館跡の見学 8分
移動時間含むスタンプゲット 10分
となっています。
資料館は訪問していない時間でのご紹介です。
急ぎ目で回っていますので、時間にはさらに余裕を持った方がじっくり回れるかと思います。
龍福寺
お寺の駐車場を利用させていただきました。
現在、大内氏館跡は龍福寺というお寺になっています。
国指定史跡に認定されています。
現地の看板によると、毛利家が大内義隆の菩提を弔うために建てたようです。
現在はほとんど面影を残してはいないとも書かれています。
あまり過度な期待はせずに、入っていきます。
境内
境内には大内氏に関する逸話が残っている場所がいくつかあります。
龍福寺の大きな本堂が鎮座しています。
なかなか立派です。
資料館もあるのですが、訪問時は時間がなかったので諦めています。
時間があれば寄ってみてください。
大内氏関連の貴重なものが多く展示されているようですよ。
時間がなかったので、急ぎめに移動します。
西門
南の出入り口から出て、西門へ向かいます。
寺の西側は、空堀と土塁が再現されていました。
西門に到着です。
門ですが、龍福寺内部とは繋がっていませんでした。
他にも枯山水庭園や日本庭園などが再現されているようですが、今回は省略です。
再訪することがあれば追記します。
スタンプ
スタンプをもらいに行きます。
龍福寺にはなく、近くの「大路ロビー」さんに設置されていました。
外のベンチに設置されていました。
よく、試しでスタンプ台や壁に押している場合が見受けられます。
このような非常識で迷惑となることは絶対にしないようにしたいものです。
寄り道
近くには、面白い場所がありました。
吉田稔麿が定宿にしていた場所なんだとか。
さすが山口、維新に関係する偉人たちのゆかりの地があちこちにあります。
少しお邪魔した「十朋亭」は、高杉晋作などのゆかりの地のようです。
時間がある方は、じっくり見学してみてください。
近隣のおすすめスポット
近くに、国宝瑠璃光寺があります。
また、大内氏館跡とセットで続名城認定された高嶺城も検討してもいいかと思います。
山口には他にも訪問したいスポットが多くありますので、時間と要相談ですね。
まとめ
今回は時間の都合上、あまりじっくりと見学はできませんでした。
一緒に続名城認定されている、高嶺城にも、いつか挑戦したいと思います。
その他、周辺には維新にまつわる場所がいくつもあります。
合わせてぜひ訪問してみてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント