徳島城(徳島県)の所要時間は?実際の様子と合わせてご紹介!

徳島城の写真 100名城
スポンサーリンク

徳島県の隠れた観光名所、徳島城。

蜂須賀家の阿波徳島藩の中心です。

徳島駅に隣接しており、徳島市の中心部です。

100名城の一つに認定されています。

訪問することができましたので、所要時間と実際の様子をご紹介します。


スポンサーリンク

所要時間

徳島城博物館を拝観後、庭園を散策し、本丸まで登った結果、

56分でした。

城山自体の所要時間は13分でした。

参考にしていただければ幸いです。


駐車場

徳島駅の裏手にある小高い山が、徳島城跡です。

城の北東角にある、東駐車場を利用しました。

トイレもあり、それなりの台数が駐車できます。

係員さんもいらっしゃいました。

城内マップの写真
駐車場にあった徳島城のマップ

貝塚

城内を南下していきます。

この辺りは公園になっており、地域住民のいこいの広場となっていました。

しばらく歩くと、何やら洞窟のような場所が。

貝塚の写真
貝塚

どうやら貝塚のようです。

天然の石垣かと思いましたが、本物の貝塚です。

看板
看板

石垣

この辺りから石垣が現れます。

予想以上に石垣が残っていました。

石垣
石垣

みたことないギザギザの石垣です。

他のお城の石垣では使われていない石を使っているのでしょう。

石垣アップ
ギザギザ

下乗橋

城の南東方向まで来ました。

この辺りは出入り口付近ですね。

大きな石垣
厚そうな石垣

下乗橋と呼ばれる橋を渡りました。

御殿の総面入り口に当たる橋です。

ここで乗り物から降りることから下乗橋と呼ばれるようです。

下乗橋
下乗橋

鷲の門

徳島城の南東に立っている門まで来ました。

この門は鷲の門と呼ばれる門です。

空襲による消失まで現存していた唯一の遺構です。

鷲の門
鷲の門

残念ながら、鷲の門の消失により徳島城の遺構は残されていません。

ただ堀は綺麗に残っていました。

堀

徳島城博物館

御殿風に立てられてるかっこいい建物が、徳島城博物館です。

内部には蜂須賀家に関する資料などが展示されています。

博物館の石碑
徳島城博物館

内部に展示されている徳島城の模型がとてもわかりやすかったです。

当時の立派な姿がかっこよく再現されていました。


100名城スタンプ

博物館の入り口に100目以上スタンプが置かれていました。

スタンプ
スタンプ台

スタンプは下乗橋でした。

スタンプ印版
スタンプ、ゲットだぜ

旧徳島城表御殿庭園

博物館の近くに入り口があります。

国指定名勝の庭園があるということなので、行ってみます。

御殿庭園入り口
表御殿庭園

入場料は50円でした。

コスプレの写真撮影をされている方もいらっしゃいました。

雰囲気がよく、いい写真も撮れるのではないかと思います。

庭園
庭園

枯山水もありますが、池や岩場も広く、とても楽しい庭園です。

50円で入れる庭園のレベルではないですね。

おすすめです。

庭園その2
立派な庭園でした

蜂須賀家政公像

蜂須賀と聞いてすぐ思い浮かべるのは、蜂須賀小六かと思います。

秀吉の部下として活躍した武将ですね。

その息子が家政公です。

家政公
蜂須賀家政公像

阿波徳島藩の礎を築いた武将です。

戦国の生き残りとして三代将軍徳川家光にも重用されたそうです。

あの伊達政宗が、「阿波の古狸」と言ったとかなんとか。


城山

家政公の脇を抜け、城山に登っていきます。

階段です。

長さがありますので、頑張って登りましょう。

階段
階段

徳島城はコスプレの写真撮影の聖地になっているのか、結構いらっしゃいました。

雰囲気がいいので頷けます。

自然と石垣がいい感じに調和しているので、写真が撮れそうです。

階段その2
どんどん登っていきます

東二の丸

階段で登っていくと、右手に広場が。

東二の丸跡の石碑がありました。

広い曲輪で、代用天守が立っていた場所だそうです。

東二の丸
東二の丸跡

なぜこの東二の丸に天守代用櫓を立てたのかはよくわかってないみたいです。


本丸石垣

本丸が近づくと、大きな石垣が目の前に現れます。

本丸の石垣だそうです。

天守石垣
本丸の石垣

立派な石垣です。

ここまで来れば、本丸はもうすぐです。


本丸跡

本丸へ到着です。

本丸は非常に広大です。

もともと天守もここに立ってあったようです。

消失後に東二の丸に本丸代用櫓が建てられ、本丸は武器保管庫みたいになったようです。

しかし広大な本丸がそのまま残されていました。

本丸
本丸

本当に広大ですので、相当大きい城だったのではないかと予想できます。

実際に訪問してみないと徳島城の大きさを想像しにくかったので、来れてよかったです。


帰り道

帰り道は駐車場近くへ降りれるよう、別の道で行ってみることにしました。

道はしっかり舗装されていましたが、案内看板はありませんでした。

舗装道
舗装された道

城内マップを見ながら当てずっぽうで進んでいきます。

舗装道その2
どこへ出るのかな

最終的には、貝塚と駐車場の間の公園に出てくることができました。

公園
公園に出ました

まあ迷っても遭難することはないと思いますが、時短できたのでよかったです。


まとめ

徳島城は予想していたより随分おもしろいお城でした。

来るまで徳島城のことを意識したことがなかったため、勉強になりました。

おすすめできる観光スポットです。

ぜひ徳島を訪問された方は、検討してみてください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました